口腔外科

口腔外科で扱う主な症状

親知らず
親知らず

歯ぐきや顎が痛い
血が出る
斜めに生えている

顎関節症
顎関節症

口が開かない
顎を動かすと痛い
カクカクなる

口内炎
口内炎

口内炎が複数ある
なかなか治らない
繰り返し出来る

口、顎の外傷
口、顎の外傷

転倒して歯が欠けた、抜けた
口の中に切り傷が出来た

舌の異常
舌の異常

舌が痛い
炎症や腫瘍がある
違和感がある

良性腫瘍
良性腫瘍

口内炎とは違うできものがある
なかなか治らない

親知らずについて

奥歯がズキズキ痛い、親知らずのせいではありませんか?

現代の日本人は顎が小さく、親知らず(奥歯の1番奥の歯)の生える場所が確保出来きないため、正しい位置に生えず痛みや腫れ等トラブルになることが多くあります。 前の方に傾いて生えてしまったり、横向きに生えていたり。また、骨や歯肉の中に埋まったまま歯がちゃんと出てくることが出来ないために、その影響で歯ぐきが化膿する場合もあります。

親知らずについて1
親知らずについて2
親知らずについて3

親知らずは必ず抜歯?

親知らずは必ず抜歯?

親知らずは必ず抜歯するものではありません。
まっすぐ生えており隣の歯に影響がない場合は、抜歯する必要はありません。
目視ではなかなか判断できない場合もありますので、CTやレントゲン撮影を行い精密な検査を行ったうえで判断します。

顎関節症について

顎関節症の症状チェック

  • 物を噛むと、耳の付け根やこめかみが痛む。
  • 口を開け閉めすると「ガクン」と音がする。
  • 口を開けようとしたら、突然、開かなくなった。
  • 話したり食べ物を噛んだりするとあごがだるくなる。
  • 口を開けても指が縦に3本入らない。
上記の症状に当てはまる方は、顎関節症の疑いがあります!

顎関節症になる原因

顎関節症になる原因

咬み合わせが悪い」や「歯並びが悪い」で顎関節症を引き起こす原因ですが、日常の生活習慣の中にも原因はいくつかあります。
例えば「仕事、学校で頬づえをよくつく」、「食いしばったり、寝ている時に歯ぎしりをする癖がある」、「ガムを1日中噛んでいる」などの癖やストレスにより、あごに必要以上に負担がかかってしまいます。

顎関節症の治療法

顎関節症の治療法

白土歯科医院では、歯ぎしりや食いしばりを無くすために睡眠中に使用して頂く「マウスピース」を使った治療法や、急に口が開かなくなった場合の対処法として「マニピュレーション」といった、顎のズレを修復する方法を行っております。
患者さまでもご自宅で出来るようなマッサージ等のアドバイスも行っております。

口内炎や腫瘍について

口内炎や腫瘍

なかなか治らない口内炎やしこりはありませんか?
また、ご自身の歯が常にあたり口腔内に傷がついたりしている場合、同じ場所に何度も口内炎が出来たり・・・。
慢性的な口腔内のしこりや傷は口腔がんを引き起こす原因となりますので注意しましょう。
定期的な検診で早期発見、早期治療も大切です。

TOPへ戻る
TEL:0949-22-1348

白土 徹 院長の独自取材記事

静かに重篤化する歯周病プロによる処置とセルフケアで予防を図る